
柳川到着!
西鉄の駅にはさっそくひな祭り
さげもんがお出迎え。
すみっこにクリスマス的な物がチラッと見えますが、、、
良しとしましょう。
柳川駅前、
すぐ見つかりました。
レゲエ好き夫婦が営む可愛らしいカフェ
「カフェ ラビスタ」本日はココで、歌います。

リハも早々にすまし、
ついに柳川名物、うなぎとご対面!!

肝の汁もついてます!
うまーい!!
素焼きも食べました。これまたうまーい!!
さっそく2009年美味しかった物BEST5入りはかたいです。
ここでエンジニアの大橋さんに、
衝撃的な事実を知らされ軽く凹む、、、。
しかし、
ステージには影響無いんで、気にしないようにする。
さて、肝心のイベントですが
やはり地域との兼ね合いもあり、
12時でクローズとちょい早め。
しかし早い時間から、
ラビスタさんのファンが集まり始める。
わしも30分やらせてもらいました。
いつもに比べてちょっと長めやね。
初めてのお客さんが多かったですが、暖かく迎えられたって感じでした。
もう少し面白いことも出来たかなーっと、ちょい反省。
しかしお客さんからも「おもろかった」って言ってもらい、一安心。
写真は
カフェラビスタの江口さん。
これからも柳川のシーンのサポート、
そして美味しいコーヒーをおねがいします!

柳川のレゲエシーンを支える
ACk from YMT crew
今度また柳川よんでね!

さてさて、
その後、熊本で
ハンターチャンスの5周年を
キャノンコネクターと2サウンドでやっているとの情報を聞き入れたので
遊びに行ってみる。
、、、が!
やしろ君、熱のためダウン!
主役不在のアニバーサリー!痛恨の極み!!
悔しかったやろーねー。
しかし地元サウンド
キャノンコネクターとサウスドラゴンが
頑張っていたので、
最後までゆっくり遊びました。
ラバダブにも参加。
ブルーベリー、クワ、カンロック、シモ、 ドンチャンは休み。
熊本勢とラバダブするのも意外と初めてかな??
楽しかっただす。
お客さんも楽しんでもらえたかな??だったら良いがー。
また熊本も行きたいです!
以上、
充実した週末でした。