おそくなりましたが、、、
仙台行ってきました!
憧れの地の一つ、仙台、、、
楽しゅうございました。
実は
東京より北って、北海道に一回行ったことがあるくらいで
初めてやったんですよね。
今回はKID-RATと埼玉の若手NIKKAと、仙台の地元DJと
40分間のラバダブショーケースでした。
ばっちり笑かせてきましたよ!
、、でも、まだまだ出し切れてないトコロ、曲、ネタ、いっぱいあったなぁ。
仙台のみなさん、また呼んでください!もっとオモロいこといっぱいできますよ?。
そんで、あれですね。
自分のコトを知らない、初めましての土地で
歌うたってお客さん笑わせて、楽しませて、、、
これってホント気持ちいい!DJ冥利に尽きます。ありがとうございます!
日本全国、行ったことの無い土地の方が多いんですよね。
これから色んなところに行って、
たくさんのお客さんを楽しませたいです!!!
全国のプロモーターのみなさん、日々感謝です。
DANGER SHU、いつでも準備出来ております!
どーかひとつ、よろしくお願いします!!!

仙台のSOUND
“OCEAN SHIP”のサウンドシステム。
地元にシステムがあるって言う環境は、やっぱ恵まれてんだぜ?。感謝!

ダンス明け、次の日にみんなで仙台観光。
牛タン食べに行きました。
BOTH WING たけちゃんもオススメしています。

炭で焼きます。奥に見える円柱状の物体が、牛タンの塊です!圧巻!
はい、でたーーー!牛タン!!!おいしゅうございます!岸朝子です!

最後は仙台と言えばココ
“カセットパンチ”にて記念写真、仙台UNITE!
向かって左から、
サウザンベースのハイポンさん、
神龍さん、
カセットパンチのダッチャマン、手前呼んでくれた
あべちゃん。
みなさん、お世話になりました!ありがとうございました!
ちなみに、いま、、、

ハイポンさんからいただいた上記CDを聴きながら書いています。
70'S & 80'S DISCOOOOO!!!どストライク!!!
はまってます。。
仙台レゲエシーンがよくわかる!↓↓↓
「Cassettepunch カセパンTV #1」http://www.youtube.com/watch?v=o1APnDSz2X0
当日の詳しいレポートは
たけちゃんブログをご覧下さい。
ひとまかせ。ごめん。。